ミニゲーム
使用機体
ミニゲームでは使う機体をビアンカとケイティの中から選べます。
ケイティの能力は常に一定でカスタムする事は出来ません。
ビアンカには速度、機体反応速度、レーザー出力等をカスタムする事出来ます。
パーツはゲーム開始時は何も持って無いのでカスタム出来ません。パーツは攻略中の
ヒロインの好感度がある程度高いとランダムで昼休み時にカスタムパーツを貰えます。
1週では全てのパーツを手に入れるのは無理でしょうが貰ったパーツは次週に持ち越されるので
2,3週で全て入手出来るでしょう。
カスタムと言うよりは各能力の強化と言う感じです。最初、各パーツはLV1で新しいパーツ貰うとLV2に出来ます。
全ての能力をLV2に出来る様になるとLV3のパーツが貰えます。LVは5がMAXです。(レーザーは3)
両機体の性能ですがビアンカのレベルが4位になるまではケイティを使った方が良いですね、スコアを気にするなら。
タイムアタック ランクSを取るには2分を切れば良いと思われる。残念ながら管理人は達成出来てませんが・・・。良いタイムは一言で言えば |
スラローム 43秒切りでランクS。ポールを順番に迂回して行くゲームですね。ポールの位置は大体頭に入れておきましょう。迂回する際に |
アストロボール 3-0位で勝てばランクSになったと思います。(うろ覚えになってしまった・・)サッカーに似たスポーツなのでサッカー用語を使って 攻撃 主人公の能力が低い場合は2トップは初佳としーぽん、主人公の能力がしーぽんを凌駕する様なら初佳と主人公で。でも正直 守備 DFはケントにしーぽんがFWの場合は主人公、その逆の場合はしーぽんがベストだと思われます。GKは笙人が適任かと 管理人の最高記録は6-0です。初佳のダブルハットトリック(笑)守備ですが↑を守りある程度経験を積めば零封は簡単です。 |
グレートミッション 前方から向かってくる隕石をレーザーで破壊するゲーム。隕石と自機との距離が数字で示されてるのでそれを見ながら全速で 管理人的にはロックオンは使用しない方がやりやすいです。ロックオンは隕石に正確に照準してくれますがそれでレーザーを 最もやりやすいのは隕石を追いかけながら破壊する方法です。向こうも自分も同じ方向に飛んでるのでやりやすいのです。更に |