ネギま特典物
魔法先生ネギま!のキャラクターソングCD計12枚の初回版に1枚ずつ付属していた仮契約(パクティオー)カードです。
左上からキャラソン第1段付属物で→に第2,3,4段となって行き
2列目の一番左から又第7,8,9段目となります。
最初はまだ原作でも仮契約してないキャラの仮契約カード出すのはどうなんだ?と思ってましたが
中々上質のトレカなので無問題! でもエヴァと契約する時なんて来るのか?w
余談ですがこのカードを入れる良いスリーブって無いでしょうか?縦長なのでフィットするのが無い・・
私が普段使ってるスリーブ使うと↓のようになります
透明なので見辛いと思いますがスリーブの上端はかろうじて光で見えると思います。
凄い間抜けな状態に・・・w こんなサイズ用のスリーブってあるんでしょうか・・
(18/04/2005追加)
ネギま!のアニメ主題歌1月度(右、夕映)とED「輝く君へ」(左、和泉亜子)CDにそれぞれ初回特典として付属していた仮契約カード
夕映は今までのカードの中で最も、というか唯一?魔法使いっぽいいでたちですね。千雨(上記CD参照)のは一応
魔女っ娘コスチュームに見えなくも無いですが・・(笑)
アーティファクトは本で箒は別に関係無いのかな?
亜子のは今までのカードの中で最も異質な雰囲気を放っていますねw
注射器がアーティファクトなんでしょうが(保健委員だから?)どういう効果があるのやら(^^;)
アニメ主題歌2月度(左、木乃香)と3月度(右、明日菜)のCDに初回特典として付いていたスカ・カード
この木乃香はやたらと可愛い。「ほわ〜」がのんびりしろまじゅつしの雰囲気を良く表していると思いますw
この明日菜はやたらと怖い。「ギタギタよ」が恐怖を醸し出しています。
(21/05/2005追加)
ネギま!アニメ主題歌「ハッピー☆マテリアル4月度」(左、まき絵)と新ED「おしえてほしいぞぉ、師匠」(右、古菲)
に初回特典として付属していたスカ・カード
古菲のちゃんとした仮契約カードが出る前にスカ・カードが。
好物の「ワタシよりつよいやつにアいにいくネ!」は意味不明w 好物なのか?
明日菜と木乃香はそうでも無いんですがこの二人の目は何かやばいように見える(笑)
(22/06/2005追加)
ネギまのキャラソン12枚全巻購入特典の生徒証
麻帆良学園の住所が何気に載っているw 帯の所は本当に磁気を帯びていたりするんだろうか。
他にはキャラの誕生日等が確認出来ます。